クロム
更新日:
クロム(Chromium)は,化学式Crで表される遷移元素の単体です。
目次 - Table of contents
物質名称一覧
化学式一覧
化学式中の構成原子と酸化数
物質情報一覧
熱力学的性質一覧
溶解性一覧 - Table of qualitative solubility
GHS表示 - GHS labelling
参照: 化学物質管理センター. GHS分類結果-クロム. 独立行政法人 製品評価技術基盤機構.
日本語: http://www.safe.nite.go.jp/ghs/06-imcg-0108.html.
English: http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/06-imcg-0108e.html.
(データ参照日: 2019-07-29).
日本語: http://www.safe.nite.go.jp/ghs/06-imcg-0108.html.
English: http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/06-imcg-0108e.html.
(データ参照日: 2019-07-29).
物理的危険性 - Physical hazards
参照: 化学物質管理センター. GHS分類結果-クロム. 独立行政法人 製品評価技術基盤機構.
日本語: http://www.safe.nite.go.jp/ghs/06-imcg-0108.html.
English: http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/06-imcg-0108e.html.
(データ参照日: 2019-07-29).
日本語: http://www.safe.nite.go.jp/ghs/06-imcg-0108.html.
English: http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/06-imcg-0108e.html.
(データ参照日: 2019-07-29).
健康有害性 - Health hazards
参照: 化学物質管理センター. GHS分類結果-クロム. 独立行政法人 製品評価技術基盤機構.
日本語: http://www.safe.nite.go.jp/ghs/06-imcg-0108.html.
English: http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/06-imcg-0108e.html.
(データ参照日: 2019-07-29).
日本語: http://www.safe.nite.go.jp/ghs/06-imcg-0108.html.
English: http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/06-imcg-0108e.html.
(データ参照日: 2019-07-29).
環境有害性 - Environmental hazards
参照: 化学物質管理センター. GHS分類結果-クロム. 独立行政法人 製品評価技術基盤機構.
日本語: http://www.safe.nite.go.jp/ghs/06-imcg-0108.html.
English: http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/06-imcg-0108e.html.
(データ参照日: 2019-07-29).
日本語: http://www.safe.nite.go.jp/ghs/06-imcg-0108.html.
English: http://www.safe.nite.go.jp/english/ghs/06-imcg-0108e.html.
(データ参照日: 2019-07-29).
酸化クロム(III)とアルミニウムの反応
酸化クロム(III)とアルミニウムの混合粉末を加熱すると,テルミット反応によりクロムと酸化アルミニウムが生成します。
酸素との反応
クロムと酸素が加熱により反応すると,酸化クロム(III)が生成します。
ハロゲンとの反応
クロムとハロゲンが反応すると,ハロゲン化クロム(III)が生成します。
酸との反応 (酸化剤存在下)
酸化剤の存在下でクロムと酸が反応すると,クロム(III)塩と水が生成します。また,硝酸のような酸化性の酸との反応でもクロム(III)塩が生成します。
強塩基との反応
クロムと強塩基が反応すると,テトラヒドロキシドクロム(III)酸塩と水素が生成します。