LiCl
塩素化合物
塩素化合物(Chlorine compound)とは,構成元素として塩素(Cl)が含まれる化合物のことです。代表的な塩素化合物には,塩化水素や塩素酸,塩化ナトリウム,塩化カルシウムなどがあります。
「塩素化合物」に属する化学物質の一覧
- BeCl2
塩化ベリリウム
- NH4Cl
塩化アンモニウム
- NH4ClO4
過塩素酸アンモニウム
- NaCl
塩化ナトリウム
- NaClO4
過塩素酸ナトリウム
- NaClO3
塩素酸ナトリウム
- NaClO2
亜塩素酸ナトリウム
- NaClO
次亜塩素酸ナトリウム
- MgCl2
塩化マグネシウム
- MgClO4
過塩素酸マグネシウム
- AlCl3
塩化アルミニウム
- HCl
塩化水素
- HClO4
過塩素酸
- HClO3
塩素酸
- HClO2
亜塩素酸
- HClO
次亜塩素酸
- Cl2O7
七酸化二塩素
- ClO2
二酸化塩素
- Cl2O
一酸化二塩素
- KCl
塩化カリウム
- KClO4
過塩素酸カリウム
- KClO3
塩素酸カリウム
- KClO2
亜塩素酸カリウム
- KClO
次亜塩素酸カリウム
- CaCl2
塩化カルシウム
- Ca(ClO4)2
過塩素酸カルシウム
- Ca(ClO3)2
塩素酸カルシウム
- Ca(ClO)2
次亜塩素酸カルシウム
- CrCl3
塩化クロム(III)
- MnCl2
塩化マンガン(II)
- FeCl2
塩化鉄(II)
- FeCl3
塩化鉄(III)
- CoCl2
塩化コバルト(II)
- NiCl2
塩化ニッケル(II)
- CuCl
塩化銅(I)
- CuCl2
塩化銅(II)
- ZnCl2
塩化亜鉛
- SrCl2
塩化ストロンチウム
- AgCl
塩化銀(I)
- CdCl2
塩化カドミウム
- SnCl2
塩化スズ(II)
- SnCl4
塩化スズ(IV)
- CsCl
塩化セシウム
- CsClO4
過塩素酸セシウム
- CsClO3
塩素酸セシウム
- BaCl2
塩化バリウム
- PtCl4
塩化白金(IV)
- H2[PtCl6]
ヘキサクロリド白金(IV)酸
- Na2[PtCl6]
ヘキサクロリド白金(IV)酸ナトリウム
- K2[PtCl6]
ヘキサクロリド白金(IV)酸カリウム
- AuCl3
塩化金(III)
- H[AuCl4]
テトラクロリド金(III)酸
- Na[AuCl4]
テトラクロリド金(III)酸ナトリウム
- K[AuCl4]
テトラクロリド金(III)酸カリウム
- Hg2Cl2
塩化水銀(I)
- HgCl2
塩化水銀(II)
- PbCl2
塩化鉛(II)