水生環境有害性 (長期); 区分外
水生環境有害性 (長期); 区分外(Hazardous to the aquatic environment, long-term; not classified)とは,下表の条件に該当し,水生生物に対して長期持続的な有害影響が無いと考えられる物質に付与されるGHS区分です。
毒性データと分解性 | 分類基準 |
---|---|
十分な長期毒性データが存在する 非急速分解性の物質 |
1 mg/L < NOEC または 1 mg/L < ECx |
十分な長期毒性データが存在する 急速分解性の物質 |
1 mg/L < NOEC または 1 mg/L < ECx |
十分な長期毒性データが存在しない 非急速分解性の物質 |
100 mg/L < 96時間 LC50 (魚類) かつ 100 mg/L < 48時間 EC50 (甲殻類) かつ 100 mg/L < 72または96時間 ErC50 (藻類または他の水生植物) |
十分な長期毒性データが存在しない 急速分解性の物質 |
100 mg/L < 96時間 LC50 (魚類) かつ 100 mg/L < 48時間 EC50 (甲殻類) かつ 100 mg/L < 72または96時間 ErC50 (藻類または他の水生植物) 上の条件に加えて BCF < 500 またはデータが無い場合 log Kow < 4 |
NOEC: 無影響濃度 - Non Observed Effect Concentration ECx: x%効果濃度 - x% Effective Concentration LC50: 50%致死濃度 - 50% Lethal Concentration EC50: 50%効果濃度 - 50% Effective Concentration BCF: 生物濃縮係数 - Bioconcentration Factor log Kow: オクタノール/水分配係数 - Octanol/Water partition coefficient |
「水生環境有害性 (長期); 区分外」に属する化学物質の一覧
- LiBr
臭化リチウム
- H3BO3
ホウ酸
- B2O3
三酸化二ホウ素
- HNO3
硝酸
- CH3COOH
酢酸
- NH4NO3
硝酸アンモニウム
- HF
フッ化水素
- NaOH
水酸化ナトリウム
- NaF
フッ化ナトリウム
- NaClO3
塩素酸ナトリウム
- Na2S
硫化ナトリウム
- NaSH
硫化水素ナトリウム
- NaHSO4
硫酸水素ナトリウム
- NaNO3
硝酸ナトリウム
- Na2CO3
炭酸ナトリウム
- NaHCO3
炭酸水素ナトリウム
- Na2SiO3
メタケイ酸ナトリウム
- H3PO4
リン酸
- H2SO4
硫酸
- HCl
塩化水素
- KNO3
硝酸カリウム
- K3PO4
リン酸カリウム
- K2CO3
炭酸カリウム
- KSCN
チオシアン酸カリウム
- CaCl2
塩化カルシウム
- CaSO4
硫酸カルシウム
- Ca(NO3)2
硝酸カルシウム
- FeCl3
塩化鉄(III)
- FeSO4
硫酸鉄(II)
- CoCO3
炭酸コバルト(II)
- SrCl2
塩化ストロンチウム
- Ba(NO3)2
硝酸バリウム