自己発熱性化学品(Self heating substances and mixtures)とは,自然発火性液体や自然発火性固体以外の固体または液体で,空気との反応によりエネルギー供給なしで自己発熱する傾向にある物質のことを指します。GHS分類では,空気中における物質の酸化的自己発熱性に応じて,区分1~区分2の危険有害性区分が割り当てられます。