You-iggy

2HSCN + KMnO4 → NO↑ + MnCO3 + KSCN + H2S↑

チオシアン酸過マンガン酸カリウムが反応すると,一酸化窒素炭酸マンガン(II)チオシアン酸カリウム硫化水素が生成します(その他の反応はこちら)。この反応は酸化還元反応で,

に分類されます。

目次
  1. 1化学反応情報
  2. 2熱力学的変化
  3. 3参考文献
  4. 4関連化学反応
  5. 5関連カテゴリ

化学反応情報

化学反応式

一般反応式

還元性化学種と酸化性化学種の反応
還元性化学種還元剤 + 酸化性化学種酸化剤
生成物酸化生成物 + 生成物還元生成物

各原子の酸化数

反応物

化学式名称係数分類一般反応式に
おける分類
HSCNチオシアン酸2
還元剤
還元性
KMnO4過マンガン酸カリウム1
酸化剤
酸化性

生成物

化学式名称係数分類一般反応式に
おける分類
NO一酸化窒素1
酸化生成物
MnCO3炭酸マンガン(II)1
還元生成物
KSCNチオシアン酸カリウム1
H2S硫化水素1

熱力学的変化

水溶液における変化 (1)

チオシアン酸過マンガン酸カリウムの反応
ΔrG−409.2 kJ/mol
K4.88 × 1071
pK−71.69
2HSCN水溶液 (解離状態) + KMnO4水溶液 (解離状態)
NO気体 + MnCO3結晶性固体自然鉱物 + KSCN水溶液 (解離状態) + H2S気体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−359.5−409.2167.0267.8
1 mol あたり
−179.8−204.683.50133.9
−359.5−409.2167.0267.8
1 mol あたり
−359.5−409.2167.0267.8
1 mol あたり
−359.5−409.2167.0267.8
−359.5−409.2167.0267.8
1 mol あたり
−359.5−409.2167.0267.8

水溶液における変化 (2)

チオシアン酸過マンガン酸カリウムの反応
ΔrG−403.5 kJ/mol
K4.90 × 1070
pK−70.69
2HSCN水溶液 (解離状態) + KMnO4水溶液 (解離状態)
NO気体 + MnCO3結晶性固体自然鉱物 + KSCN水溶液 (解離状態) + H2S水溶液 (非解離状態)
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−378.6−403.582
1 mol あたり
−189.3−201.841
−378.6−403.582
1 mol あたり
−378.6−403.582
1 mol あたり
−378.6−403.582
−378.6−403.582
1 mol あたり
−378.6−403.582

水溶液における変化 (3)

チオシアン酸過マンガン酸カリウムの反応
ΔrG−418.9 kJ/mol
K2.44 × 1073
pK−73.39
2HSCN水溶液 (非解離状態) + KMnO4水溶液 (解離状態)
NO気体 + MnCO3結晶性固体自然鉱物 + KSCN水溶液 (解離状態) + H2S気体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−418.9
1 mol あたり
−209.4
−418.9
1 mol あたり
−418.9
1 mol あたり
−418.9
−418.9
1 mol あたり
−418.9

水溶液における変化 (4)

チオシアン酸過マンガン酸カリウムの反応
ΔrG−413.2 kJ/mol
K2.45 × 1072
pK−72.39
2HSCN水溶液 (非解離状態) + KMnO4水溶液 (解離状態)
NO気体 + MnCO3結晶性固体自然鉱物 + KSCN水溶液 (解離状態) + H2S水溶液 (非解離状態)
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−413.2
1 mol あたり
−206.6
−413.2
1 mol あたり
−413.2
1 mol あたり
−413.2
−413.2
1 mol あたり
−413.2

反応物の熱力学データ

化学式標準生成
エンタルピー
ΔfH°
kJ · mol−1
標準生成
ギブス
エネルギー
ΔfG°
kJ · mol−1
標準モル
エントロピー
S°
J · K−1 · mol−1
標準モル
定圧熱容量
Cp°
J · K−1 · mol−1
HSCN (ai)76.44[1]92.71[1]144.3[1]-40.2[1]
HSCN (ao)97.56[1]
KMnO4 (cr)-837.2[1]-737.6[1]171.71[1]117.57[1]
KMnO4 (ai)-793.8[1]-730.5[1]293.7[1]-60.2[1]
* (ai):水溶液 (解離状態), (ao):水溶液 (非解離状態), (cr):結晶性固体

生成物の熱力学データ

化学式標準生成
エンタルピー
ΔfH°
kJ · mol−1
標準生成
ギブス
エネルギー
ΔfG°
kJ · mol−1
標準モル
エントロピー
S°
J · K−1 · mol−1
標準モル
定圧熱容量
Cp°
J · K−1 · mol−1
NO (g)90.25[1]86.55[1]210.761[1]29.844[1]
MnCO3 (cr)
自然鉱物
-894.1[1]-816.7[1]85.8[1]81.50[1]
MnCO3 (cr)
沈殿物
-883.2[1]
KSCN (cr)-200.16[1]-178.31[1]124.26[1]88.53[1]
KSCN (ai)-175.94[1]-190.56[1]246.9[1]-18.4[1]
H2S (g)-20.63[1]-33.56[1]205.79[1]34.23[1]
H2S (ao)-39.7[1]-27.83[1]121[1]
* (g):気体, (cr):結晶性固体, (ai):水溶液 (解離状態), (ao):水溶液 (非解離状態)

参考文献

参考文献一覧

  1. 1