You-iggy

4HSCN + 3Zn(OH)2 → 2NH4HCO3 + Zn(SCN)2 + 2ZnS

チオシアン酸水酸化亜鉛が反応すると,炭酸水素アンモニウムチオシアン酸亜鉛硫化亜鉛が生成します(その他の反応はこちら)。この反応は酸塩基反応で,

に分類されます。

目次
  1. 1化学反応情報
  2. 2熱力学的変化
  3. 3参考文献
  4. 4関連化学反応
  5. 5関連カテゴリ

化学反応情報

化学反応式

一般反応式

酸と塩基の反応
ブレンステッド酸 + 塩基ブレンステッド塩基
共役塩基 + (H2O)(共役酸)
弱酸と弱塩基の反応
弱酸ブレンステッド酸 + 弱塩基ブレンステッド塩基
弱酸と弱塩基の塩共役塩基 + (H2O)(共役酸)

各原子の酸化数

反応物

化学式名称係数分類一般反応式に
おける分類
HSCNチオシアン酸4
ブレンステッド酸
弱酸
Zn(OH)2水酸化亜鉛3
ブレンステッド塩基
塩基
弱塩基

生成物

化学式名称係数分類一般反応式に
おける分類
NH4HCO3炭酸水素アンモニウム2
共役塩基
弱酸と弱塩基の塩
Zn(SCN)2チオシアン酸亜鉛1
共役塩基
弱酸と弱塩基の塩
ZnS硫化亜鉛2
共役塩基
弱酸と弱塩基の塩

熱力学的変化

水溶液における変化 (1)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
ΔrG−504.3 kJ/mol
K2.24 × 1088
pK−88.35
4HSCN水溶液 (解離状態) + 3Zn(OH)2水溶液 (非解離状態)
2NH4HCO3水溶液 (解離状態) + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−504.3
1 mol あたり
−126.1
1 mol あたり
−168.1
−252.2
−504.3
1 mol あたり
−252.2

水溶液における変化 (2)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (解離状態) + 3Zn(OH)2水溶液 (非解離状態)
2NH4HCO3水溶液 + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (3)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
ΔrG−411.0 kJ/mol
K1.01 × 1072
pK−72.00
4HSCN水溶液 (解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体γ
2NH4HCO3水溶液 (解離状態) + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−411.0
1 mol あたり
−102.8
1 mol あたり
−137.0
−205.5
−411.0
1 mol あたり
−205.5

水溶液における変化 (4)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体γ
2NH4HCO3水溶液 + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (5)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
ΔrG−411.9 kJ/mol
K1.45 × 1072
pK−72.16
4HSCN水溶液 (解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体β
2NH4HCO3水溶液 (解離状態) + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−411.9
1 mol あたり
−103.0
1 mol あたり
−137.3
−205.9
−411.9
1 mol あたり
−205.9

水溶液における変化 (6)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体β
2NH4HCO3水溶液 + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (7)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
ΔrG−407.3 kJ/mol
K2.27 × 1071
pK−71.36
4HSCN水溶液 (解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体ε
2NH4HCO3水溶液 (解離状態) + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−407.3
1 mol あたり
−101.8
1 mol あたり
−135.8
−203.7
−407.3
1 mol あたり
−203.7

水溶液における変化 (8)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体ε
2NH4HCO3水溶液 + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (9)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体沈殿物
2NH4HCO3水溶液 (解離状態) + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (10)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体沈殿物
2NH4HCO3水溶液 + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (11)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
ΔrG−523.7 kJ/mol
K5.60 × 1091
pK−91.75
4HSCN水溶液 (非解離状態) + 3Zn(OH)2水溶液 (非解離状態)
2NH4HCO3水溶液 (解離状態) + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−523.7
1 mol あたり
−130.9
1 mol あたり
−174.6
−261.9
−523.7
1 mol あたり
−261.9

水溶液における変化 (12)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (非解離状態) + 3Zn(OH)2水溶液 (非解離状態)
2NH4HCO3水溶液 + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (13)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
ΔrG−430.4 kJ/mol
K2.53 × 1075
pK−75.40
4HSCN水溶液 (非解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体γ
2NH4HCO3水溶液 (解離状態) + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−430.4
1 mol あたり
−107.6
1 mol あたり
−143.5
−215.2
−430.4
1 mol あたり
−215.2

水溶液における変化 (14)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (非解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体γ
2NH4HCO3水溶液 + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (15)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
ΔrG−431.3 kJ/mol
K3.63 × 1075
pK−75.56
4HSCN水溶液 (非解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体β
2NH4HCO3水溶液 (解離状態) + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−431.3
1 mol あたり
−107.8
1 mol あたり
−143.8
−215.7
−431.3
1 mol あたり
−215.7

水溶液における変化 (16)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (非解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体β
2NH4HCO3水溶液 + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (17)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
ΔrG−426.7 kJ/mol
K5.68 × 1074
pK−74.75
4HSCN水溶液 (非解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体ε
2NH4HCO3水溶液 (解離状態) + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−426.7
1 mol あたり
−106.7
1 mol あたり
−142.2
−213.3
−426.7
1 mol あたり
−213.3

水溶液における変化 (18)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (非解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体ε
2NH4HCO3水溶液 + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (19)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (非解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体沈殿物
2NH4HCO3水溶液 (解離状態) + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

水溶液における変化 (20)

チオシアン酸水酸化亜鉛の反応
4HSCN水溶液 (非解離状態) + 3Zn(OH)2結晶性固体沈殿物
2NH4HCO3水溶液 + Zn(SCN)2水溶液 (非解離状態) + 2ZnS結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり
1 mol あたり

反応物の熱力学データ

化学式標準生成
エンタルピー
ΔfH°
kJ · mol−1
標準生成
ギブス
エネルギー
ΔfG°
kJ · mol−1
標準モル
エントロピー
S°
J · K−1 · mol−1
標準モル
定圧熱容量
Cp°
J · K−1 · mol−1
HSCN (ai)76.44[1]92.71[1]144.3[1]-40.2[1]
HSCN (ao)97.56[1]
Zn(OH)2 (cr)
γ
-553.81[1]
Zn(OH)2 (cr)
β
-641.91[1]-553.52[1]81.2[1]
Zn(OH)2 (cr)
ε
-643.25[1]-555.07[1]81.6[1]72.4[1]
Zn(OH)2 (cr)
沈殿物
-642.2[1]
Zn(OH)2 (ai)-613.88[1]-461.56[1]-133.5[1]-251[1]
Zn(OH)2 (ao)-522.73[1]
* (ai):水溶液 (解離状態), (ao):水溶液 (非解離状態), (cr):結晶性固体

生成物の熱力学データ

化学式標準生成
エンタルピー
ΔfH°
kJ · mol−1
標準生成
ギブス
エネルギー
ΔfG°
kJ · mol−1
標準モル
エントロピー
S°
J · K−1 · mol−1
標準モル
定圧熱容量
Cp°
J · K−1 · mol−1
NH4HCO3 (cr)-849.4[1]-665.9[1]120.9[1]
NH4HCO3 (ai)-824.50[1]-666.07[1]204.6[1]
NH4HCO3 (aq)-821.7[1]
Zn(SCN)2 (ao)33.1[1]
ZnS (cr)-205.98[1]-201.29[1]57.7[1]46.0[1]
* (cr):結晶性固体, (ai):水溶液 (解離状態), (aq):水溶液, (ao):水溶液 (非解離状態)

参考文献

参考文献一覧

  1. 1