BeF2
弱酸と弱塩基の塩
弱酸と弱塩基の塩(Salt of weak acid and weak base)とは,「弱酸から生じた陰イオン」と「弱塩基から生じた陽イオン」を含む塩のことです。代表的な弱酸と弱塩基の塩としては,酢酸アンモニウムやフッ化アルミニウム,炭酸銅(II),硫化鉄(II)などがあります。
「弱酸と弱塩基の塩」に属する化学物質の一覧
- NH4F
フッ化アンモニウム
- (NH4)2S
硫化アンモニウム
- (NH4)2SO3
亜硫酸アンモニウム
- (NH4)2S2O3
チオ硫酸アンモニウム
- NH4NO2
亜硝酸アンモニウム
- (NH4)3PO4
リン酸アンモニウム
- (NH4)3AsO4
ヒ酸アンモニウム
- (NH4)2CO3
炭酸アンモニウム
- CH3COONH4
酢酸アンモニウム
- NH4HCO3
炭酸水素アンモニウム
- NH4CN
シアン化アンモニウム
- NH4SCN
チオシアン酸アンモニウム
- (NH4)2B4O7
四ホウ酸アンモニウム
- (NH4)2CrO4
クロム酸アンモニウム
- (NH4)2Cr2O7
二クロム酸アンモニウム
- AlF3
フッ化アルミニウム
- AlPO4
リン酸アルミニウム
- MnS
硫化マンガン(II)
- Mn3(PO4)2
リン酸マンガン(II)
- MnCO3
炭酸マンガン(II)
- Mn(CH3COO)2
酢酸マンガン(II)
- MnSiO3
メタケイ酸マンガン(II)
- FeF2
フッ化鉄(II)
- FeF3
フッ化鉄(III)
- FeS
硫化鉄(II)
- Fe3(PO4)2
リン酸鉄(II)
- FePO4
リン酸鉄(III)
- FeAsO4
ヒ酸鉄(III)
- FeCO3
炭酸鉄(II)
- FeSiO3
メタケイ酸鉄(II)
- Fe2[Fe(CN)6]
ヘキサシアニド鉄(II)酸鉄(II)
- Fe4[Fe(CN)6]3
ヘキサシアニド鉄(II)酸鉄(III)
- Fe[Fe(CN)6]
ヘキサシアニド鉄(III)酸鉄(III)
- CoS
硫化コバルト(II)
- CoCO3
炭酸コバルト(II)
- NiS
硫化ニッケル(II)
- NiCO3
炭酸ニッケル(II)
- CuF
フッ化銅(I)
- CuF2
フッ化銅(II)
- Cu2S
硫化銅(I)
- CuS
硫化銅(II)
- Cu2SO3
亜硫酸銅(I)
- Cu3(PO4)2
リン酸銅(II)
- CuCO3
炭酸銅(II)
- CuCN
シアン化銅(I)
- CuSCN
チオシアン酸銅(I)
- ZnF2
フッ化亜鉛
- ZnS
硫化亜鉛
- Zn3P2
リン化亜鉛
- Zn3(PO4)2
リン酸亜鉛
- Zn3(AsO4)2
ヒ酸亜鉛
- ZnCO3
炭酸亜鉛
- Zn(SCN)2
チオシアン酸亜鉛
- ZnCrO4
クロム酸亜鉛
- CdCO3
炭酸カドミウム
- SnF2
フッ化スズ(II)
- SnF4
フッ化スズ(IV)
- SnS
硫化スズ(II)
- SnS2
硫化スズ(IV)
- HgS
硫化水銀(II)
- Hg(SCN)2
チオシアン酸水銀(II)
- PbF2
フッ化鉛(II)
- PbS
硫化鉛(II)
- Pb3(PO4)2
リン酸鉛(II)
- Pb(CH3COO)2
酢酸鉛(II)
- PbCrO4
クロム酸鉛(II)